お電話でのお問合せはこちら
TEL:03-3443-4011

かんとこうブログ

2025.07.15

いずれも小幅な値動き・・5月度経産省確報

昨日日塗工から5月度経産省確報を受領しました。組合員の皆様には、確報を配信中ですが、主要品目別の単価情報をお送りします。

その前に出荷数量と出荷金額ですが、前月同様、数量は直近6年間で最低レベル、金額は最高レベルとなっています。こうした状況はこの3年ほど続いています。

主要品目の単価指数(2021年1月=100)ですが、5月はすべての品目で小幅な値動きとなりました。

この4品目ではいずれも僅かに下がりました。

溶剤系塗料全体、水系塗料全体では僅かに上がりました。

この4品目では3品目の単価が上昇し粉体とシンナーは他品目に比べて大きな上昇でした。

比較として、原油、ナフサ、石油製品の単価指数を示します。

ナフサの単価指数が久しぶりに200を下回りました。ガソリン、灯油は補助金動向次第です。

最後に品目別単価指数と単価上昇幅(円/Kg)のグラフです。

指数値では上昇の大きい順に、シンナー、アミノアルキド塗料、エポキシ樹脂塗料、エマルション塗料、その他塗料、水系塗料全体の順になりました。単価上昇幅では、大きい順にアミノアルキド樹脂塗料、粉体塗料、その他塗料、アクリル樹脂塗料(常温)=ウレタン樹脂塗料アクリル樹脂塗料(焼付)の順となりました。

コメント

コメントフォーム

ブログ内検索

カレンダー

«7月»
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   

フィード

To top