かんとこうブログ
2025.08.06
異常に暑い夏再び・・昨夏に続き暑かった7月
例月のように7月の気温を調べてみました。なんと7月の暑かったことか!これまで調べてきた月の中でも一、二を争う暑さでした。まずは、全国主要10都市の日ごと平均気温とその平年値との差のグラフからご覧ください。
東日本はグラフから一目瞭然で、今年の日毎平均気温は平年値とほとんど交わることがありません。平年値んp遥か上方にあり大きく乖離しています。中でも札幌、仙台は日毎平均気温は平年値の月平均値が4℃を超えています。これは今までほとんど見られなかったほどの大きな差です。
西日本は東日本に比べれば幾分かマイルドですが、それでも大阪、広島、福岡は日毎平均気温は平年値の月平均値が2℃を超えています。一方で那覇は10都市の中で唯一平年値以下でした。やはり島嶼部であり、周囲の海によって気温変化が抑制されているのだと思われます。
こうした日毎の平均気温、最高気温、最低気温とそれらの平年値との差の月平均を表とグラフにまとめてみました。
暑さの異常さは明らかに北日本で顕著であり、南で比較的緩和されていることがわかります。先月も同様の傾向でしたが、7月はさらに顕著になっています。
最後に昨年の5月以降の、日毎の平均気温、最高気温、最低気温とそれらの平年値との差の月平均を示します。
これを見ると夏季に平年値との差が大きくなるように思われます。昨年と同じであれば平年値より気温が2℃以上高い状況が10月まで続くことになります。人間の生活への影響もさることながら、農作物、台風など心配は尽きません。