お電話でのお問合せはこちら
TEL:03-3443-4011

かんとこうブログ

2025.08.29

東京しごと財団の業界別人材確保強化支援事業(カスタマイズ支援)に関塗工が採用されました!

最近の人手不足対策として東京都として人材確保支援を業界団体経由で行う試みがなされており当組合にも紹介がありました。この業界別支援事業は、人材確保において業界ごとに背景、情勢、問題点などに共通性があり、業界団体を通じて支援することがより効果的ではないかという考え方のもとで、その業界の事情に合わせて支援内容を組み立てる(カスタマイズ)するものです。

最初に理事長、副理事長に同事業の事務局から説明をしていただき、その後6月5日の企画委員会でも同様に説明をしてもらった結果、企画委員会として、同事業に申請するべく、申請条件である「東京都に拠点のある会社で、人材確保に関するコンサルティングを10社以上うけること」を満たすべく、東京都に本社・事業所のある組合員を対象に、関塗工事務局から個別説明を実施していきました。その結果、12社より参加表明をいただき、申請を行ったものです。
なお本事業は、個社に対するコンサルティングだけでなく、組合および業界全体に対するセミナー開催や、業界PRツール作成、新卒者むけ合同企業説明会開催など広範囲な支援プログラムが用意されており、在東京都以外の組合員、業界に属する会社にもメリットがある内容となっています。費用は全額、財団負担になり、組合からの持ち出しは一切ありません。
支援プログラムの概要は以下のようになっています。
このうち②採用・定着コンサルティング、③デジタル活用コンサルティングは東京都に本社、事業所のある組合員限定のプログラムですが、それ以外は、関塗工組合員すべてが対象となります。
7月18日に財団へ申請書を提出しました。その後審査が行われ、8月28日(昨日)支援決定の通知をいただきました。
本事業の実施期間ば約1年7カ月と長丁場で、以下のスケジュールで実施されます。プログラムの運営は、財団から委託をうけたパソナ(株)が担当します。
人材採用や定着などに関するセミナーや業界PRツール(動画など)、採用マッチングイベントには全組合員が参加可能であり、必ずやお役にたてるものと考えております。
  
11月に予定されているキックオフセミナーからプログラムが開始されますが、その都度ご案内をしていく予定です。奮ってご参加いただきますようお願いいたします。

コメント

コメントフォーム

ブログ内検索

カレンダー

«8月»
     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       

フィード

To top